Brand

朝、昼、夜、気が付けば一日中で一番触れているタオル
タオルを単なる日用品ではなく、もっと一瞬一瞬を楽しく
自分らしいライフスタイルの一部であるという思いから
hug youのブランドを立ち上げました。
生活の中に自分らしさ、楽しみ、ワクワク感、
遊び心を取り入れたい。
毎日使うものだからこそ、
安全で気持ちよく安らぎがあり、そして少しの贅沢。
hug youは
「地球に生きる物たちの自然な美しさ」をブランドのテーマに、大自然が描き出した生きものの美しいコスチューム
をスタイリッシュにデザインしたラグジュアリーなタオルコレクションです。
タオルに触れたときの幸せな気分、いつまでも頬ずりしていたい、ずっと触れていたくなるような温かさ。
動物たちの柔らかな毛並みや鳥の羽毛のようなふんわり感。疲れた身体を癒してくれる、タオルがハグしてくれるか
のようにプリントでは出せない立体感のある模様は、愛媛県今治のタオル作りの特徴であるジャカード織りで複雑なデザイン
でも鮮やかに織り上げています。ジャカード織りとは、タオルになる工程の前の不純物を取り除いたあと糸の状態
で、晒し染め、1本1本の糸が柄や凹凸を自由に織りなすことができ、そのため糸本来の持っている張りや柔らかさを
引き出すことができます。hug youのタオルは柔らかさや艶、張りなどの糸の特徴をデザインごとに、
最も適した糸や織り方で使い分けて楽しんでいただけます。
”All To Make Premium Towels"妥協のないこだわりが生むプレミアムタオル
汗をよく吸うこと。洗濯や摩擦に強いこと。縫製が丁寧なこと。有害物質をできる限り取り除いていること。
そのどれが欠けても、プレミアムタオルと呼ぶことはできません。上質で安心なタオルづくりにこだわるために、
日本タオル業界の定める12項目の検査基準で常に品質を厳しくチェックしています。
hug youの品質基準と検査
タオル生地の品質を数値として示すために、日本のタオル業界では、吸水性、脱毛率、パイル引抜抵抗力、耐光・洗濯・汗・摩擦に対する堅牢度、引っ張り強さ、破裂強さ、寸法変化率、有害化学物質の残留の有無、外観寸法の変化率、縫製の運針数といった項目毎に試験方法を設定し、判断基準を設定しています。
01吸水性 | タオルの切れ端を水に浮かべると5秒以内に沈下すること。それが吸水性にすぐれたタオルのしるしです。hug youのタオルは、強撚糸を使用した一部の製品をのぞき、ほぼ100%の製品がこの基準をクリアしています。 |
02脱毛率 | 毛羽落ちが少ないことも、上質なタオルの条件。指定の方法で洗濯を行った際に発生する毛羽の量が、全体に占める割合を測定して、通常のパイルで0.2%以下、無撚糸のパイルで0.5%以下、シャーリング加工したもので0.4%以下なら合格です。 |
03パイル引抜抵抗力 | パイルの抜けにくさを確かめるため、実際に引き抜き検査を行います。抵抗値を表す数値が2.45cN/パイル以上である必要があります。 |
04耐光性 | 紫外線による褪色が少ないことを確かめるため、1cm×6cmの生地に20時間のカーボンアーク灯照射を行い、色の変化具合を判断します。 |
05耐洗濯性 | マルセル石鹸を溶かした約50℃の洗濯液で30分処理し、水洗いして乾燥させるテストで、洗濯による色落ちや色移りが少ないことを確かめています。 |
06耐汗性 | 酸性およびアルカリ性の人工汗液を用いて検査し、汗を吸っても変褪色や色移りが少ないことを確かめています。 |
07耐摩擦性 | 摩擦をかける試験機を用いて、タオルと白綿布をこすり合わせ、乾燥状態でも濡れた状態でも、色移りが少ないことを確かめています。 |
08引張強さ | 試験機を用いてタオルを引張り、製品が切断するまでの強度を調べるテストで、基準値をクリアしています。 |
09破裂強さ | 均一にピンと張ったタオル表面に、油圧で膨らむゴム膜で圧力をかけて、突き破られるまでの強度を調べるテストで、基準値をクリアしていす。また、指定の方法で洗濯した生地を吊るして干した際の収縮率も測定します。 |
10有害物質 | 製造工程で使用されるホルムアルデヒドの残留が、きわめて低いことを確かめています。 |
11外観寸法 | 表示サイズと、製品の実寸との誤差は、+3% 〜 -1%または+3cm 〜 -1cm 以内である必要があります。 |
12運針数 | タオルの耳巻きとヘムの運針数は、1インチ間で10針以上(約2.5mm ピッチ)であり、ヘムは返し縫いされていることが必要です。 |